「動く砂」と呼ばれるスウェーデン生まれのキネティックサンド。室内お砂遊びとして最近話題のようです。
公園によっては猫のオシッコや、ハサミムシなどの嫌な虫、砂場の周りの土と混ざってしまい衛生的に良くない砂場も散見されます。
今回は、清潔で安全にお子様が遊べるキネティックサンドを紹介しますね♫
キネティックサンドについて
スウェーデン生まれの不思議な砂「キネティックサンド」は、98%が純粋な砂で出来ており、完全に乾くことがない特許技術で室内でもあそべるよう作られています。
完全に乾くことがない為に崩れにくく、小さな物から大きな物まで様々な物が創作可能です。触るととても気持ちが良い感触で、大人も子供も夢中になって遊べます。
安全性も確かでアメリカ・ヨーロッパでの安全基準に合格しています。
数々の受賞歴が海外でもとても有名な魔法の砂です。
2014年 ペアレンティングアワード
2014年 TOY-1グランプリ銀賞
2014年 ギフト・ショー 新製品コンテスト準大賞受賞
2015年 キッズデザイン賞
対象年齢
メーカー推奨は3歳からとなっています。理由としては誤飲の可能性があることや、バラバラにならないと言っても砂ですので室内で投げたりすると後片付けが大変です。
キネティックサンドで遊ぶことのメリット
感覚意識、細かい運動能力と創造性を高める事ができます♫
キネティックサンドのできること
室内で砂遊びができる
しっとり感があり埃が立たず、完全に乾くことがないのでバラバラになりにくいので手を汚さずに、きれいなまま遊ぶことができます。また、遊び終わったあとも手洗いせずとも簡単に砂が落ちるので後片付けも簡単です。
型を使って簡単な造形ができる
普通の砂では出来ないですが、キネティックサンドは水なしでもこれだけきれいに造形できます

カットができる
おもちゃの包丁を使って固めたキネティックサンドをカットすることができます。サクサクっとした感触がとても気持ちよく、何度も切りたくなります♫

レジャーシート必須
下記レビューにも書かれているように、キネティックサンドはまとまりやすい砂ですがバラバラになります。
なので遊ぶときはレジャーシートを引いたほうが良いですね♫
キネティックサンドといえど、やはり砂。
amazon
机の上に出して遊んでいたのですが、机上、ズボンの上、床などに砂が落ちてしまいます。
床のものは他のゴミが混ざる恐れがあるため、掃除機で吸い取るようにしていますが、日に日に少なくなっていくのが容易に想像できます。
キネティックサンドだから大丈夫!汚れない!!と思い購入を検討している方はご注意ください。
サンドボックスのおすすめ商品
初めてキネティックサンドを購入する方は、すぐに遊べる以下の2商品がおすすめです♫
折りたたみ サンドボックスセット
持ち運びできるように折りたたみ式のバッグになっています!
ラングスサンドテーブルセット
持ち運びしない方はこちらのテーブルセットがおすすめです。
キネティックサンドビルド
キネティックサンドよりもしっかりした砂なので、型取りしたものは崩れにくくなっています。なので、型どうしを重ねたりでき、より創作を楽しめるアイテムになっています。
手先が器用になってきて凝った物を作りたくなる4歳~7歳にオススメの商品です。
サンドボックスビルドのおすすめ商品
キネティックサンドビルド ベーカリー
楽しくケーキ屋さんを作るためのトレーやお店の陳列台が入っています。
おままごとに使って切ったり、型に嵌めたり色んな遊び方ができます。
キネティックサンドビルド クラッシュエムカーズ
男の子にオススメの商品になります。
楽しく車を作るための型やシャーシやスタンパーがセットされています。
作った車を付属のジオラマキットにセットすればかっこいいサーキットが完成♫
まとめ
雨の日や、お外での遊びが難しい日のおうち遊びを充実させるために、キネティックサンドを購入してみてはどうでしょうか。
コメント