知育玩具で大人気のカタミノ。いつか購入したい!と思うのですが結構高いんで二の足を踏んでいました。そんな時にネットで類似品を発見!正規品まったく同じ様に見えるので比較して問題なければと思ったのでこの機会に比較することにしました!!!
以下にまとめていきますので良ければ参考にどうぞ♬
カタミノについて
カタミノの説明はこちらに記載していますよ~
比較対象について
類似品は以下のLanYoの製品にしますね。
以下を見てわかるようにパッと見だとどこが違うのかわからないです。

比較内容
1.内容物
2.安全性
3.品質
4.値段
の4つの項目に関して比較していきます。
内容物について
まずは内容物を列挙しますのでご覧ください
・木製ボード…1枚
・様々なカタチをしたブロック(ペンタミノ)12個
・小さな赤いブロック5個
・小さな茶色のブロック3個
・仕切り棒(スライダー)1本
・ルールブック…1冊
以下類似品の内容物です。
・木製ボード…1枚
・様々なカタチをしたブロック(ペンタミノ)12個
・仕切り棒(スライダー)1本
・中国語の説明書
・日本語の翻訳指示
・収納袋
大きく異るのはブロックが少ないことでしょう。
小さいブロックは正規品のみ入っています。これは通常ではあまり使用しないのですが、2人で遊ぶ場合や、小さい子が難易度が高く達成できない場合に使用することができます。
安全性について
正規品はCE ヨーロッパ安全規格、おもちゃ安全基準「EN71」適合品となっていますのでお子様がなめても安全な塗料を使用しています。
欧州安全基準(CE) とは
CEマークは、製品をEU加盟国へ輸出する際に、安全基準条件(使用者・消費者の健康と安全および共通利益の確保を守るための条件)を満たすことを証明するマークです。CEマークを貼付するためには、認証権限の与えられた公認機関(ノーティファイドボディ)に指令の要求事項に適合しているかの判定を依頼するのが有効です。
類似品の方は安全基準の記載が見られないので基準を満たしていないと思われます。
品質について
まずは、類似品のAmazonのレビューを見てください。
パズル自体は悪くないです。が、さすが中国製、写真のように、底板(正方形のマスが書いてある板)がズレている。全てのマスが正方形ではないので、パズルを置いていても違和感がある。底板のマスを気にしないなら、十分遊べますけど。
追加、黄色のブロックの角?端?が削れてる。まぁ、これも遊べなくはないですが…。やはり中国製ですね。
amazon レビュー
中国製で問題なのは良品と粗悪品の振れ幅が大きい事でしょうね。粗悪品に当たると上記のレビューの様になります。尚、返品は受け付けてくれますので何か問題があれば交換はしてくれます。
次は正規品のAmazonレビューになります。
商品自体はとても良いものでした!
しかし、一つのブロックに割れ目がありこのままだとすぐに割れてしまいそうだったのでご連絡したのですが、電話が使われていない番号だったため返品させていただきました。
amazon レビュー
正規品も少なからず検品漏れ商品があるようなので、粗悪品に当たることはありそうです。
こればかりは運かもしれません。
値段について
カタミノの正規代理店は日本ではCAST JAPANのようです。そこで購入する場合の値段と類似品の値段の比較をしますね。
・正規品の販売価格 ¥6,160 (税込)(2020/04 時点)
・類似品の販売価格 ¥2,590 (税込)(2020/04 時点)

ビックリ! 倍以上値段が違う!!!
まとめ
正規品と類似品の比較結果はこうなりました♬
正規品 | 類似品 | |
内容物 | ◎ | ○ |
安全性 | ◎ | ▲ |
品質 | ○ | ○ |
値段 | ▲ | ○ |
正規品の方が、いろんな遊び方が出来ますし、小さい子供に安心な素材で作られています。
プレゼントや小さい子供に遊ばせるのであれば正規品、幼稚園児などある程度大きくなった子が遊ぶのであれば類似品でも良いかと思います。


コメント