帰省の際一番の悩みは、どうやって長時間お利口さんに乗ってもらうかですよね。
おすすめのアイテムを紹介します。
シールブック
コストコのディズニーステッカーブック
カーズ、モンスターズインク、 ちいさなプリンセスソフィア 等のシールブックになっています。
かなり大容量で ページ数もシールの枚数もかなり多めになっています。
但し、サイズがA4サイズになっていますので持ち運びが大変です。
ダイソー&セリア

コストパフォーマンスが最高です。
100円なので使い捨てできるのがうれしい
マグネットブック
マグネットなので 何度も付け外しができます。
揺れていても外れません。小さい子供の場合は飲み込む事があるので注意が必要です。
アンパンマンやトミカがあるのでハマっている子には大満足です。
折り紙
子供の頃遊んだ記憶が皆さんあるのではないでしょうか。5回あれば何かが作れます。
つくり方を忘れてしまった人もいると思いますが、 「おりがみくらぶ」というサイトで色々な折り方が難易度別にわかるります。

アニメ
ipad等タブレットがあればyoutubeやamazonプライムでアニメが見れます。
amazonプライムはタブレットへのDLが可能です。
機内で音漏れを気にする方もいると思います。
子供向けのヘッドフォンも発売していますので合わせて持っていくことをおすすめします。
お菓子
普通に食べさせるとかなりの量になってしまいます。その為、子どもが作って遊べるお菓子で時間を持たせる様にしましょう。
おすすめは、クラシエフーズの知育菓子シリーズです。
「シュワシュワスライム 」「ねるねるねるね」は安価ですし、場所によってはコンビニにも売ってる場合がありますよ。
まとめ
帰省の時間がさまざまだと思いますので、複数をかけあわせる事で他の人に迷惑をかけずに過ごせることかと思います!
コメント